Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/c4010963/public_html/career.mitsui.site-prev2.com/wp/wp-includes/functions.php on line 6121

Deprecated: Optional parameter $limit declared before required parameter $p is implicitly treated as a required parameter in /home/c4010963/public_html/career.mitsui.site-prev2.com/wp/wp-content/themes/mitsui-recruit/functions/30-functions.php on line 185
募集ポジション(キャリア採用) | 採用情報 | 三井物産 採用ポータルサイト | MITSUI & CO.RECRUIT

MITSUI & CO. RECRUIT三井物産 採用ポータルサイト

採用情報

募集ポジション(キャリア採用)

DXを活用し産業課題の解決に挑戦したい方募集!

次世代事業開発部 バリューチェーンソリューション室

募集部署の事業
鉄鋼製品本部では、製鋼・鋼材販売から加工・部品製造・メンテナンス・リサイクルまで、幅広いバリューチェーンにおいて事業を展開しています。また、低・脱炭素化社会・サーキュラーエコノミー実現に貢献するデジタルプラットフォームを提供しており、当室はデジタルトランスフォーメーションを付加、駆使しながら、新規事業の開発を行なっております。
また、オンライン部品製造プラットフォームの開発・運営、中国鋼材マーケットプレイスへの出資、ベトナムにおける建設資材・部材・サービスのマーケットプレイス開発・運営などにもチャレンジしています。

幅広いお客様や製造業全体が求めるニーズを先取りし、事業開発を行うことをテーマに業務に取り組んでおりますが、その一貫として、LCAPlusという製造業に対する脱炭素を加速するCO2可視化プラットフォームの立ち上げを実現しました。
LCAPlusは脱炭素社会実現に向けて様々な企業様を巻き込み、排出量算定並びに削減アクションへのきっかけを後押しすることで、サステナブルな社会を実現していきます。

バリューチェーンソリューション室は、社会の潮流の一歩先を読みながら、産業課題に着眼したデジタル関連新規事業創出を推進しています。
(本部全体の事業戦略立案とデジタルプロジェクトを企画・推進する「戦略企画室」への配属可能性もあります。)
具体的な業務内容
デジタル関連新規事業の企画・立案と推進、及びデジタル関連子会社の事業経営・運営・管理。
社会・産業課題からの事業機会発掘、当本部の強みである広範囲に渡る顧客ネットワークからのニーズ吸い上げ、といった2面からのアプローチにより、本部全体を巻き込みながら、事業を開発していきます。
社外のお客様のみならず、社内の他事業本部との共創が必須であり、幅広い分野における様々なバックグラウンドを持つ人との出会いがあります。
今後取り組む課題
#NAME?
キャリアパス
このポジションの魅力

デジタル関連新規事業の企画・立案と推進、及びデジタル関連子会社の事業経営・運営・管理をお任せする予定です。
鉄鋼製品という素材産業を軸にした、グローバル顧客アセットと、産業情報を元にした事業立ち上げ機会の多さによるチャンスも広がっています。
また、三井物産としての事業投資機会も大きく、商社としての形態を問わないパートナリング機会のため、柔軟にご対応いただけます。
求める人物像
・デジタル経験を元に、新規事業開発が出来る方
・特に、DX、SaaS、AI等の分野におけるビジネス面でのプロジェクトリード経験のある方。
採用要件
MUST

<経験・資格>
・DX関係での新規事業の企画立案と実行
・プロジェクトマネジメント経験

<TOEIC>
800点以上(※目安です。TOEICの取得は応募時に必須の条件ではございません)

WANT

<経験・資格>
・3年以上のDX関係での新規事業の企画立案と実行や、プロジェクトマネジメントの経験

以下スキルセットを網羅的に有していること
・新規事業実行に向けたデザインシンキング、MVP立案、PoC実務
・仮説検証を軸にしたプロジェクト立案、コンサルティング、インタビュー経験

チームの雰囲気と特徴
30-40歳代のメンバーが中心となり、各々がプロジェクトマネージャーとして複数の案件を精力的に担当しています。
自らが産業のバリューチェーンにおける潜在的な産業課題を掘り起こし、検証、立上げ、出向、経営し、鉄鋼製品本部の次の収益の柱を構築する使命感を持って取り組んでいる環境です。

▼チーム人数
11名
その他
LCAPlus:https://lcaplus-pf.com/
関連キーワード#
BtoBマーケティングDtoCマーケティング(オンラインマーケティング/セールス)
新規投資案構想力(0→1)
JV運営
商品企画
交渉力
プロジェクト・マネジメント