Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/c4010963/public_html/career.mitsui.site-prev2.com/wp/wp-includes/functions.php on line 6121

Deprecated: Optional parameter $limit declared before required parameter $p is implicitly treated as a required parameter in /home/c4010963/public_html/career.mitsui.site-prev2.com/wp/wp-content/themes/mitsui-recruit/functions/30-functions.php on line 185
募集ポジション(キャリア採用) | 採用情報 | 三井物産 採用ポータルサイト | MITSUI & CO.RECRUIT

MITSUI & CO. RECRUIT三井物産 採用ポータルサイト

採用情報

募集ポジション(キャリア採用)

三井物産グループ・グローバルでのサイバーセキュリティ対策を主体的に推進して頂ける方を大募集!

デジタル総合戦略部 デジタルインフラ室

募集部署の事業
当部署では、攻めと守りのDXを一体で推進しています。攻めのDXでは、事業本部ならびに海外拠点・事業会社と協働して、当社事業のDXの推進、先端デジタル技術とデータを活用した新サービスや事業の創出を行なっています。守りのDXでは、データドリブン経営基盤構築や各種業務アプリケーション・ITインフラの企画・構築・運用、UXの改善、グローバルグループでのサイバーセキュリティ対策の企画・実行、IT R&Dなどを行っています。

当室には、世界レベルでのITインフラの企画・構築・運用へのチャレンジが待っています。自らの手で最先端の技術を駆使して、グローバルな規模でのITインフラを創り出し、その運用を担当できる、ここでしか得られない経験と成長をお約束します。

また、サイバーセキュリティ対策は、当社の最も重要なミッションの1つです。最新のサイバーセキュリティ脅威に対抗しながら、日々新たな発想と解決策を創出する仕事です。世界中の情報を盾として、自社を守る重要な役割を担って頂きます。

さらに、これら技術的な作業だけでなく、ビジネス面での視点も必要とされる仕事です。社内外のステークホルダーと連携しながら、ITインフラやサイバーセキュリティがビジネスにどのように影響を及ぼすかを理解し、戦略を練るソフトスキルもあわせて磨くことができるでしょう。

業務を通じて、グローバルな視点、最新のIT知識、セキュリティへの深い理解、そしてビジネススキルの4つをバランスよく習得することが、当部署での働き方です。
具体的な業務内容
当社グローバル・グループでのDX及び多様な働き方を支える為に、当社及び当社グループのサイバーセキュリティ対策のあるべき姿を描き、具体的な全体プランを企画・立案・実行する仕事です。
CSIRTのリーダーとなり、①三井物産グループのサイバーセキュリティガバナンス・支援、②DXによる事業推進に対するセキュリティ支援、③自社ネットワークに対するサイバーセキュリティ対策業務を実施して頂きます。

①三井物産グループのサイバーセキュリティガバナンス・支援では、63カ国・地域にある128の事業所のみならず、全世界に500社以上ある関係会社に対するガバナンス・支援の在り方を考え、実行し当社グループの安定的な成長基盤構築に貢献して頂きます。

②DXによる事業推進に対するセキュリティ支援では、サイバーセキュリティ観点からの事業リスクの洗い出しや対策提言のみならず、AI/IoT/ブロックチェーン(Web3)等の最新技術に対する幅広い知識を基に、事業推進スピードとセキュリティ対策のバランスを取りながらコンサルテーションをする能力が求められます。

③自社ネットワークに対するサイバーセキュリティ対策では、サイバー・ハイジーンの実践、ゼロトラストアーキテクチャの維持・改善、サイバーセキュリティ基盤/対策に関わるグランドデザインを描き、その基盤構築・導入及びSOC運用をリードして頂きます。

当社状況及び世の中のサイバーセキュリティに関わる技術動向や実態を的確に捉え、上記全体実行プランに基づき、国内外問わず当社グループ内及びパートナー企業の関係者と広く連携して、適切なソリューションを選定の上実効性の高い当社サイバーセキュリティ対策及びそれに必要なシステム基盤の構築・導入・刷新をマネージする仕事です。
また、当社では新技術の利用・導入を積極的に行っており、パートナー企業と共に実用を目的とした新技術調査や検証を行えます。サイバーセキュリティに加え、ゼロトラストの維持・改善に向けたインフラ・ネットワーク関連業務に携わることも求められます。
今後取り組む課題
・従来の自社ネットワークのセキュリティ対策に加え、グローバルサイバーセキュリティガバナンス・支援やDX案件のセキュリティ支援などのミッションが加わった為
キャリアパス
このポジションの魅力
将来的には、当室経験を活かした事業本部のDX案件の支援や、事業会社へ幹部としてセキュリティ責任者の立場での出向などが考えられます。
また、専門性を活かしてサイバーセキュリティストラテジストとしての活躍も可能です。
求める人物像
・最新のサイバー攻撃の動向、予防策、対策ツール(ファイアウォール、マルウェア対策ソフト等)の知識、また情報管理やネットワークセキュリティに関する豊富な知識を有すること
・新たなデジタル技術の傾向とそれによる事業の変化を理解し、それを踏まえたセキュリティ対策を行う能力
・全体をデザインするだけでなく、プロジェクトを着実に管理・推進する実行力
・自分の意見を持ちながらも周囲から意見にも耳を傾け、適宜それらを取り入れて全体をリードしていけるようなコミュニケーション能力に優れていること(英語能力を含む)
・多国籍・多文化の組織で、様々な関係者の立場や考えを尊重しながら、進む方向を決めチームとして行動できること
・新しいものに興味を持ち、失敗の中から学んで次につなげることができること
採用要件
MUST

<経験・資格>
以下いずれかの経験を有すること
・セキュリティ会社、或いは、事業会社におけるサイバーセキュリティに関わる5年以上の業務経験
・サイバーセキュリティ対策に必要なシステム基盤の構築・導入プロジェクト、或いは、サイバーセキュリティ運用・監視に関する体制構築に携わった業務経験
・自社や自社グループのサイバーセキュリティマネジメントやガバナンスの構築・運用に携わった業務経験

WANT

<経験・資格>
セキュリティ関連専門資格
(例)
・CISSP
・GIAC
・情報処理安全確保支援士


<TOEIC>
800点以上(※目安です。TOEICの取得は応募時に必須の条件ではございません)

チームの雰囲気と特徴
多様なバックグラウンドを持つ部員が、年次、経験を問わず自由に意見を交わすことができる風通しの良い職場環境です。
セキュリティ専門のグループ会社である三井物産セキュアディレクションのメンバーと一緒に、彼らの専門性を活かしつつ、グローバルで規模の大きな仕事ができます。
その他
関連キーワード#
関係構築ステークホルダー・マネジメント(複数社との関係構築/合意形成)
全社戦略/全社ポートフォリオ・マネジメント(全社)
事業戦略/事業ポートフォリオ・マネジメント(事業本部/コーポ)
成長(経営)基盤構築
事業計画作成・予実管理(将来計画・差異分析力)
安全貿易管理力
内部統制の強化
IT内部統制
個人情報保護・・ITリスクマネジメント
デジタルインフラ構築・導入・運用
サイバセキュリティ対策
データ・マネジメント
コーポレート・ブランディング
コミュニケーション戦略策定
対外報告書対応
ファシリティマネジメント
交渉力
業務分析とプロセス設計
プロジェクト・マネジメント
チェンジマネジメント・コミュニケーション