Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/c4010963/public_html/career.mitsui.site-prev2.com/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
募集ポジション(キャリア採用) | 採用情報 | 三井物産 採用ポータルサイト | MITSUI & CO.RECRUIT

MITSUI & CO. RECRUIT三井物産 採用ポータルサイト

採用情報

募集ポジション(キャリア採用)

次世代のピープルデータプラットフォームを創り、活かす

人事総務部 次世代人事データプラットフォーム推進室

募集部署の事業
次世代人事総務システムプロジェクトを中心とした以下の各案件に取り組んでいます。
■Bloom project:   
SuccessFactors導入を通じたグローバル・グループの当社人材の適所適材の推進
■HUMAX project:   
Positive等の導入を通じた、給与支払業務等の継続性・効率性向上の実現
■DMO project:
次世代人事総務システムプロジェクト全体で取り扱うデータの最適管理・利活用の検討・実現
■データドリブン人事推進:
データ可視化・分析等を通じた、HRデータからの価値創造の実現
具体的な業務内容
担当する職務内容は、本人の適性・キャリア志向も勘案しながら、以下の職務のいずれかを担ってもらう予定です。(複数を担当することもありうる想定となります)

①HRデータプラットフォーム導入におけるプロジェクトマネジメント業務
②ユーザー含むステイクホルダーとのコミュニケーションやブランディング等を担うチェンジマネジメント業務
③データドリブン人事のための問題(イシュー)発見・構想策定・分析等の業務
今後取り組む課題
・グローバルでのビジネス環境の多様化・高度化・複雑化が進む中、魅力的な人材の継続的な獲得には、地域や事業を問わず多種多様な人材を個々人の能力や経験を活かして育成・任用・配置することが求められています。
・上記を達成するにあたり、人材データが国ごとに分断されていたり、人の脳内情報のみに依存された状況となっていました。これを改善するため、グローバルでのピープルデータプラットフォームの導入を目指しています。
・また、国内の人事制度運用・給与支払など人事基幹業務のシステムを刷新し、人事オペレーションの継続性を確保することを目指しています。
・これらの取り組みと並行して、人事関連のデータを利活用し、新たな価値創造へ繋げることに取り組んでいます。
キャリアパス
このポジションの魅力
・グローバルかつ多様な事業を支える人事として、国内外問わず、本店・事業本部・事業会社における人事データ領域の企画・運営に主体的に取り組み、経験を積むことができる。
・大規模なプロジェクトへの関与を通じて、プロジェクトマネジメントスキルを磨くことができる。
・当該ポジションで人事総務部の幅広い領域についての知見・経験を高めたのち、同領域の他室等でのキャリア展開を想定。
求める人物像
・三井物産のMission Vision Valuesに共感し体現できる方
・以下の能力を有している方
■論理的思考力
■Fact finding力
■問題形成力・問題解決力
■自分の意見と傾聴力のバランス感覚
■全体最適に向けた着地点を見出す力
■着地点に至るまでやり切る力
■他者への興味・思いやり
・DXのみならず、人事領域に対しての幅広い興味・熱意がある方
・当室が取り組む事業に関連した経験を有していること
採用要件
MUST

<経験・資格>
プロジェクトマネジメントに関与した経験(大小問わず)

<TOEIC>
800点以上(※目安です。TOEICの取得は応募時に必須の条件ではございません)

<その他>
 

WANT

<経験・資格>
・人事領域でのデータ関連プロジェクトマネジメント業務
・英語での実務経験
・当室が取り組む事業に関連した経験を有していること

<TOEIC>
900点相当以上が望ましい(※目安です。TOEICの取得は応募時に必須の条件ではございません)

<その他>
 

チームの雰囲気と特徴
「より良い未来を創る」というビジョンに共感した、個性豊かなメンバーが集い、ともに学び合うという雰囲気で業務を進めています
その他
次世代人事総務システムプロジェクトに関するプレスリリース:
https://www.mitsui.com/jp/ja/release/2022/1242910_13389.html

日経産業新聞記事(有料会員限定閲覧可):
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0824Z0Y2A101C2000000/
関連キーワード#
ステークホルダー・マネジメント(複数社との関係構築/合意形成)配置・異動施策の企画・実施
人材/組織開発の企画・実施
評価・昇降格制度の設計・導入・運用
報酬・福利厚生制度の設計・導入・運用
組織設計と運営
IT内部統制
個人情報保護・・ITリスクマネジメント
業務システムの構築・導入・運用
デジタルインフラ構築・導入・運用
UXデザイン
データ・マネジメント
データ・アナリシス/データ・サイエンス
コミュニケーション戦略策定
プロジェクト・マネジメント
チェンジマネジメント・コミュニケーション